作業療法士 係長


PERSONAL
2005 作業療法士免許取得
2005-2013 地元群馬県の病院で運動器リハビリ(ハンドセラピィ)に従事
2013-2020 都内大学病院で脳血管リハビリに従事
2020-2023 営業一般職へ転職
2023 世田谷記念病院 入職
2017 【bobath上級コース修了】
JOB
作業療法部門のマネジメント / ディレクションをおこなっています
主に脳卒中における片麻痺患者の上肢と手指の運動機能を再獲得するリハビリを得意としています。スプリント製作の講習会に参加し、リハビリ中に患者さんの装具を製作できるよう特訓しています。
セラピストを目指した理由
叔母の介護がきっかけでセラピストを志しました。
世田谷記念病院で働こうと思った理由
自分のキャリアプランを長期的に考えた時「組織運営や病院の経営に“ 作業療法士 ”としてどう関わっていくか」ということを模索していたのですが。そこで、組織マネジメントや人に伝える(プレゼンテーションの)技術を学ぶため、一般企業の営業職として経験を積みました。
一般企業での勤務を経て、もう一度臨床の場に戻る、と考えた時。世田谷記念病院のリハビリの質を高めるための研修体制や『絶対に見捨てない』、『自分を生きる を みんなのものに。」という理念をもとにした“人間力を高めていく風土”に深く共感しました。
この職場で自分の経験を生かすことができ、人としての成長も見込めると思い、臨床現場への復帰に至りました。




OFF
トレーニングで10キロ減量しました。
体重管理のため、1~2年前からジムに通い始め、10キロ体重を減らすことができました。しかしこう見えてあまり重量をあげることができません。
